様々な目的で使用される
インプラント
一口にインプラント行っても、様々な目的でインプラントは使用されます。
- 失った歯を取り戻すため
- 入れ歯を固定するため(入れ歯にインプラントをひっかけて入れ歯ががたつかないようにする)
- 矯正用のインプラント インプラントにワイヤー引っ掛けて歯を移動させる
一口にインプラント行っても、様々な目的でインプラントは使用されます。
インプラントの寿命 |
---|
インプラントの寿命は日々のメインテナンスにかかっています。 常に家でしっかりと丁寧に歯ブラシをし、2~3か月に一度メインテナンスに歯医者さんに通っていただければ一生ものになる可能性は高いでしょう。一方歯が入ったからといって、メインテナンスをさぼってしまうと自分の歯と同じように歯周病となり抜け落ちてしまいます。 |
インプラントが難しいケース |
---|
インプラントは骨がなければ打ち込むことができません。インプラントを打ち込むことができるだけの骨の量がなければインプラントは打てないでしょう。 しかし、最近はインプラントも進化しており小さなインプラント体でもしっかりと侵襲少なく綺麗な歯が入れることもできるようになっています。昔はインプラントをできないと言われた人でも今ではできるようになっていることもありますのでまずはご相談ください。 |
全身疾患とインプラントについて |
---|
|
四ツ橋の歯医者 あい歯科四ツ橋院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
14:00-22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
休診日:日曜日